テイクアウト

吹田市のおすすめパン屋6選!グルテンフリーのパンやイートインができるお店も♪

パン

北摂エリアの吹田市にはおいしくて人気のパン屋さんがたくさんあります。

おしゃれなハード系のパンからグルテンフリーの体に優しいパンまで種類も様々!

吹田市はファミリー層が多い町なので、ランチができるパン屋さんもあっていつも賑わっているんですよ。

そこで今回は『吹田市のおすすめパン屋6選!グルテンフリーのパンやイートインができるお店も♪』についてご紹介させていただきます。

吹田市のおすすめパン屋①ル・シュクレクール岸部

1つ目にご紹介するのは吹田の岸辺にある「ル・シュクレクール岸部」。

ル・シュクレクール岸部の店舗詳細・駐車場・イートインについて

店名ル・シュクレクール岸部
アクセス大阪府吹田市岸部北5-20-3
営業時間11:00~18:00
定休日月曜日・火曜日
駐車場有り(無料)
イートインスペース有り(10席)

吹田の中で一番と言ってもいいぐらい大人気のお店でパンが売り切れとなってしまうこともしばしば。

吹田・北新地・四ツ橋に合計3店舗運営されているパン屋さんで、岸辺のこちらのお店が本店となります。

某グルメサイトでは4年連続「百名店」に選出されているお店なんです。

パンの種類はどれも生地にこだわった素材を生かしたシンプルなパンが多い印象。

オーソドックスなパン以外に季節ごとに違ったパンが登場するのでいつ行っても選ぶのが楽しくてたまりません♪

入店すると透明のショーケースにパンがずらっと並んでいて、セルフ式ではなく店員さんにパンの名前を伝えて注文するというオーダー式のもの。

接客も抜群で心地良いのでなんだか高級店に来た気分にもなれます…\( ˆoˆ )/

そして、以前まで駐車場はなかったのですが、現在はコインパーキングと提携されたので空いていれば駐車が可能!
※駐車証明書を店舗で見せる必要があります。

⬇︎提携駐車場「P.ZONE 吹田岸部」の場所はコチラ

店内には10席分のイートインスペースもあります。

買ったパンをリベイクして温かい状態で出してくれるのでイートインならではの楽しみ方ができますよ♪

ドリンクを注文することもできるので、ランチがてら訪れてみてはいかがでしょうか?

ル・シュクレクール岸部のおすすめのパンは?

ル・シュクレクール岸部のおすすめのパンは、こちら!

  • クロワッサン(税込200円)
  • クロワッサンジャンボン(税込380円)

やっぱりこのお店はクロワッサンが人気でサクサクふわふわで一番おすすめです!

クロワッサンジャンボンとは、クロワッサンにハムとチーズを合わせて焼いたパンのこと。

これが絶妙にシンプルで奥深い味わいなんですよね〜。

想像以上に上品でセレブな味わいで全くくどくなくさっぱりした後味も感じられますよ。

吹田市のおすすめパン屋②サニーサイド吹田南千里本店

次におすすめするパン屋さんは「サニーサイド吹田南千里本店」です。

サニーサイド吹田南千里本店の店舗詳細・駐車場・イートインについて

店名サニーサイド吹田南千里本店
アクセス大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里 1F
営業時間7:30~20:00
定休日第2火曜日
駐車場有り(有料)
イートインスペース有り(32席)

北摂民なら誰しも知っていると言っても過言ではない有名パン屋「サニーサイド」の本店がこちらの南千里にあります。

サニーサイドは北摂と兵庫県に合計8店舗経営されているお店で、年齢問わず様々な世代の方に愛されているお店。

誰でも好きであろうおかずパンからスイーツパンまでがズラりと店内に並んでいます。

よく店舗に伺う筆者からすると、店内はいつも程よく賑わっている印象がありますね。

あいにく駐車場は有料となっていますが、買い物ついでや電車で行かれる方が多いと思います。

イートインできるスペースは割と広めなので、カフェタイムにパンとドリンクでおしゃべりしている方もよく見かけますよ。

北摂のパン屋といえばサニーサイドを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

サニーサイド吹田南千里本店のおすすめのパンは?

こちらのサニーサイド吹田南千里本店のおすすめのパンはなんと言っても「とろ〜り自家製牛肉カレー」!

お値段は税込205円です。

個人的にはぜひ食べて欲しい一品ですね。

食べると「カリッ」と音がする食感に、中はカレーとお肉がごろごろ詰まっていて絶品…!

サニーサイドのカレーパンのファンはかなり多いのです。(笑)

何度食べても飽きのこない味付けなので、サニーサイドに寄ると必ずトレーに入れてしまうパンの1つ。

初めてサニーサイドを訪れるという方はぜひ♪

吹田市のおすすめパン屋③ベーカリーファクトリー吹田紫金山

3店舗目は、吹田の紫金山にある「ベーカリーファクトリー吹田紫金山」です。

ベーカリーファクトリー吹田紫金山の店舗詳細・駐車場・イートインについて

店名ベーカリーファクトリー吹田紫金山
アクセス大阪府吹田市岸部北4-14-20
営業時間8:00~19:00
定休日第1・第3火曜日 ※火曜日が祝日の場合は翌日休店
駐車場有り(無料)
イートインスペース有り(53席)

ベーカリファクトリーは北摂で4店舗展開している人気パン屋さん。

前述のサニーサイドと同じく地元民に愛されているお店です。

どちらかといえばソフト系のパンを豊富に取り揃えており、大人から子供まで食べやすい商品が並んでいます。

特にお惣菜系のパンの種類が多いのでお腹が空いている時に行くと食べきれないくらいトレーに載せてしまう危険も…!(笑)

生地はモッチモチのふわふわで顎がしんどくなる心配もありません。

お昼時はイートインスペースはかなり混んでいて、主婦層の方や夫婦で来られている方がほとんど。

逆にお昼時以外にはかなり空いているのでオススメですよ〜♪

駐車場も広いので満車になることはほとんどありません!

モチモチ系のパンが食べたい時に行ってみてはいかがでしょうか。

ベーカリーファクトリー吹田紫金山のおすすめのパンは?

ベーカリーファクトリー吹田紫金山のおすすめしたいパンは、

  • 藻塩パン(税込108円)
  • ツナサラダちくわパン(税込183円)
  • クリームパン(税込194円)

この3つです!

どれもベーカリーファクトリーの人気商品TOP10に入るようなパンです。

特に藻塩パンは生地のモチモチ感と程よい塩加減が楽しめるのでリピートしまくりの商品ですね。

ツナサラダちくわパンはしつこくない味付けのツナサラダとちくわの相性が良く、おかずパンとしてはベスト!

クリームパンは定番の味でよく売れている商品なんです。

ベーカリーファクトリー初挑戦の方にはおすすめしたいパンです♪

吹田市のおすすめパン屋④ルマタン・ドゥ・ラヴィ

続いておすすめするパン屋さんは山田にある「ルマタン・ドゥ・ラヴィ」です。

ルマタン・ドゥ・ラヴィの店舗詳細・駐車場・イートインについて

店名ルマタン・ドゥ・ラヴィ
アクセス大阪府吹田市山田西3-57-16
営業時間11:00〜17:00
定休日日曜日~水曜日
駐車場なし
イートインスペース4席(休止している可能性もあるので事前に店舗へご確認ください)

ルマタン・ドゥ・ラヴィは吹田市の山田にある小さなパン屋さん。

ハード系のパンと食パンがメインのお店でこじんまりとした空間に癒されます。

以前まではクロワッサンやフォカッチャなどのパンも販売されていたのですが、現在は店内で当日販売しているパンは食パンのみ。

他にはブレ デポートというハード系のパンは事前予約が必要とのことです。

パンの予約方法

予約対応時間:木〜土の10:30から17:00の間

予約方法:電話または店頭受付

電話連絡先:06-6876-5547

※受け渡しは木曜日のみ!

予約可能なパン:ブレ デポート(ハード系パン)のみ

準備が整い次第ネット販売も開始されるみたいですが、今後は食パンとハード系パンの2種類だけを販売していくスタイルのようですね。

量より質を突き詰めたパン屋さんのパンはすっごくおすすめですよ♪

ルマタン・ドゥ・ラヴィのおすすめのパンは?

やっぱりルマタン・ドゥ・ラヴィのおすすめのパンは食パンです!

生地はふわっふわのモッチモチで味はほんのりと甘みを感じます。

1つ1つ丁寧に手作りしている感じもパンから伝わってくるほど細かなところまで味わいのある食パン。

一度食べてしまうとこれ以外の食パンが物足りなくなってしまうかも…?

食パンにこだわりがある方はぜひお試しください♪

吹田市のおすすめパン屋⑤ブーランジェリ ミル・ヴィラージュ

5つ目のおすすめパン屋さんは「ブーランジェリ ミル・ヴィラージュ」です。

ブーランジェリ ミル・ヴィラージュの店舗詳細・駐車場・イートインについて

店名ブーランジェリ ミル・ヴィラージュ
アクセス大阪府吹田市千里万博公園14-13 BARONG 1F
営業時間7:30~19:30
定休日火曜日・たまに不定休(主に月曜日)※事前にSNSにて告知されます
駐車場なし
イートインスペースなし

千里万博公園のそばにあるパン屋さんで地元の方で賑わう人気店です。

駅からは少し離れた場所に位置しているので北摂民でもまだ知らない方が多い隠れ家的なお店でもあるのだとか。

一見イタリアンのお店を思わせるようなおしゃれな雰囲気で、店前にシェフの大きな看板が立てられているのも特徴的!

全体的にはハード系のしっかりしたパンが多く、創作系や契約農家の野菜を使った創作パンやスイーツ系のパンまで他店とは違うアレンジされたパンも♪

これまでにご紹介したお店とは違って、「個性的」という言葉が似合うお店かもしれません。

ブーランジェリ ミル・ヴィラージュのおすすめパンは?

こちらのお店でおすすめのパンは3つ!

  • 香りバケット(税込210円)
  • クロワッサン(税込190円)
  • 季節野菜のカレーパン(税込220円)

ブーランジェリ ミル・ヴィラージュは噛めば噛むほど味が出てくるようなおいしさが凝縮されたような生地が特徴的。

シンプルにバケットやクロワッサンの生地を楽しむのもよしです。

カレーパンのカレーは本町のインド料理屋ナビンさんのカレーを使用されているのでとっても本格的。

野菜は契約農家の新鮮な野菜を使われているため食べる価値アリ…!

吹田市のおすすめパン屋⑥ヘイズパントリー

そして最後のおすすめのパン屋さんは「ヘイズパントリー」です。

ヘイズパントリーの店舗詳細・駐車場・イートインについて

店名ヘイズパントリー
アクセス大阪府吹田市千里山西4-7-26 ラヴィール千里山 1F
営業時間※現在閉店中
定休日※現在閉店中
駐車場なし
イートインスペースなし

こちらは北摂でグルテンフリーの商品を展開するお店。

野菜や健康・美容にいいパンやケトローフを販売されていて特に女性の方に人気があります。

と言ってもこちらは現在店頭販売は休止中で、オンラインやイベントでの出店が主になるようです。

完全に閉店ということではないので、落ち着き次第営業を再開されるのかもしれません。

グルテンフリーの商品が気になる!という方はぜひオンラインサイトを覗いてみてください。

ヘイズパントリーのオンラインサイト

ヘイズパントリーのおすすめパンは?

筆者の個人的おすすめはこちらの「ケトローフプレーン」です。

一般的なパンよりも糖質が少なく、もちろんグルテンフリー。

中にはアーモンドパウダーやココナッツパウダーが入っているので甘さや風味もしっかりを感じられます。

パンが好きだけど食べすぎると罪悪感を感じてしまう方にはもってこいの商品ですね!

期間限定でスポット出店をされることも多々ありますので気になる方はHPを随時チェックしてみてください♪

吹田市のおすすめパン屋まとめ

今回は北摂の吹田市にあるおすすめのパン屋さんを6つご紹介させていただきました。

  • ル・シュクレクール岸辺
  • サニーサイド吹田南千里本店
  • ベーカリファクトリー吹田紫金山
  • ルマタン・ドゥ・ラヴィ
  • ブーランジェリ ミル・ヴィラージュ
  • ヘイズパントリー

どのパン屋さんにもそれぞれの特徴があり、地元から愛されている人気店です。

ハード系がメインなのかソフト系がメインなのかによって好みが分かれるところだとは思いますので、ぜひ自身の好みに合わせてお店を訪れてみてはいかがでしょうか?

ご紹介したお店同士の距離はどこもそれほど遠くはありませんので、1日かけてパン巡りなんかしても楽しいかもしれませんね〜。

以上『吹田市のおすすめパン屋6選!グルテンフリーのパンやイートインができるお店も♪』についてご紹介させていただきました。