箕面と言えばカフェがたくさんあることでも有名な街。
ただその中でも一番人気と言っても過言ではないほど有名なお店が「ノイカフェ」なんです。
徒歩ではなかなか行きづらい場所にあるのですが、それでもわざわざ車で行く方が多く人気のお店!
そこで今回は何度も訪れたことのある筆者が、ノイカフェのおすすめメニューや予約について&駐車場の場所についてご紹介していきたいと思います。
箕面「ノイカフェ」ってどんなお店なの?

まず「ノイカフェ」とは、
主に箕面や北摂に店舗を展開する株式会社neuが運営している食事やスイーツを楽しむことができるカフェ。
駅からは少し遠いので車で行く方が多いのですが、深夜の23時まで空いているということも特徴的で、夜まで友達とお喋りしたいという方には最適のお店です!
スイーツだけはどれも手作りで、食事メニューも充実しています。
他のカフェでは味わえないような手作りならではのおいしさが感じられますよ◎
上記の写真は夜に撮影したお店の外観ですが、森に囲まれたような見た目がとってもおしゃれ♪
店内な広すぎず席によってイスや机が違ったりしていて「今日はどの席にしようかな?」という楽しみ方もあります。
特に女性に人気のお店ですね!
「ノイカフェ」の店舗基本情報・アクセス
店名 | ノイカフェ 箕面船場本店 |
アクセス | 大阪府箕面市船場西3-6-40 |
電話番号 | 072-796-3751 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | なし |
「ノイカフェ」へのアクセスは車がオススメ!
「千里中央駅」からは一応徒歩でも行ける距離ですが、徒歩10分ほど歩くため車で行く方がほとんどです。
車で来てゆっくりとノイカフェの雰囲気を楽しまれることをオススメします♪
予約は可能?
実はノイカフェは混雑する時間帯以外の予約は可能なんです!
予約できる時間帯はコチラ!
平日➡︎11:00~13:00、14:30~20:00
土日祝➡︎11:00~13:00
平日はお昼の時間帯が一番混むので、それ以外であれば可能。
土日祝は基本的に昼から夜までずっと混雑しているのでランチタイムだけ予約が可能になっています。
ただ、上記の時間帯であってもお客さんはかなり入っていますので、訪問時間が上記に当てはまるようであれば予約は必須かと思います!
ノイカフェの周辺に時間を潰せる店はほとんどないので、待ち時間があると「それまで何しよう…?」となってしまいますよ…!
どんなメニューがある?

ノイカフェには、食事系・スイーツ・ドリンクまでが幅広く充実しています。
【食事系】
- カレークリームハンバーグ(税込1,419円)
- トマトクリームハンバーグ(税込1,419円)
- 茄子とズッキーニ、厚切りベーコンのトマトソース(税込1,210円)
- 牛挽肉とナスのミートソース(税込1,188円)
- カシミールカレー(税込1,188円)
- マルゲリータピザ ハーフサイズ(税込913円)
- ベーコンとカマンベールのマヨネーズピザ ハーフサイズ(税込935円)
- クアトロフォルマッジ ハーフサイズ(税込968円)
など。
これはまだほんの一部で、まだまだ種類は多くあります。
ピザは基本的にハーフサイズでの提供ですが、プラス400円でレギュラーサイズに変更可能。
ノイカフェのピザは生地がそれほど分厚くありませんが、1人で食べる量はハーフサイズがぴったりですよ♪
ハンバーグは肉汁たっぷりのふわふわな食感なので、食事系メニューの中では一番人気だと思います。
【スイーツ】
- バスクチーズケーキ(税込605円)
- ベイクドチーズケーキ(税込539円)
- メレンゲチーズタルト(税込583円)
- かぼちゃのタルト(税込572円)
- 生チョコテリーヌ(税込649円)
- チョコ&ラズベリーのフレンチトースト(税込858円)
- 濃厚抹茶パフェ(税込693円)
- 焼きチョコフォンデュ(税込1,045円)
など。
ケーキからフレンチトーストやパフェまで様々な種類のスイーツが楽しめてどれも手作り!
若干値段が高めと思われるかもしれませんが、平均的なサイズよりもかなりボリュームが大きいケーキがほとんど。
どのスイーツも素材を活かした素朴な味わいが特徴的です。
特にチーズケーキは3種類も用意されているので、ノイカフェの定番スイーツとも言えるでしょう。
季節限定のケーキも用意されているので、訪問してからのお楽しみですね
【ドリンク】
- ビターマイルドブレンド(税込458円)
- ナチュラルブレンド(税込458円)
- アイスコーヒー(税込489円)
- カフェラテ(税込638円)
- クリームマンゴージュース(税込715円)
- ホワイトピーチソーダ(税込748円)
- ダークチョコ&フレッシュバナナ(税込825円)
などなど。
コーヒーからフルーツを使った個性的なドリンクまで♪
自分でソーダとコンフィチュールを混ぜ合わせて作るものもあるので、どのドリンクにしようかいつも5分くらいは迷ってしまいます。
定番のコーヒーやカフェラテでも美味しいですが、ノイカフェでしか飲めないドリンクもオススメです♪
おすすめの時間帯は?
最も混むのは昼過ぎのカフェタイムの時間帯です。
空いている時間帯に行くのであれば、17時〜23時の間がオススメ!
カフェタイムも終わってだいぶ店内は落ち着いた雰囲気になっていることが多いです。
とは言っても夜の時間帯でも基本的に「全然人がいない…」ということは一切ありませんが、遅い時間帯になればなるほど空いてきますよ♪
「ノイカフェ」の駐車場の場所は?
ノイカフェには駐車場が3箇所用意されています。
- カフェ地下駐車場:6台分
- タイムズ店入口前駐車場:3台分
- KC駐車場(箕面市船場西3-10-3隣):4台分
各駐車場の場所は、お店の前の看板で案内されています。

タイムズやKC駐車場はお店と提携しているため、サービス券をもらえれば料金は無料になります。
地下駐車場はノイカフェの地下なので店からすぐですが、地下ということもあって筆者は駐車スペースが少し狭く感じます。

地下に入ってから満車に気づいた場合、地上まで戻るのも大変…(笑)
運転初心者さんや狭い駐車スペースが苦手な方は、地下ではない他の2箇所の駐車場に停めた方が良いかもしれません!
実際に行って注文したメニューはコレ!
実際に私が訪問した時の状況はこんな感じでした。
- 2021年9月21日(火)20時すぎ
- アクセス方法:車
- 訪問人数:2人(友達と)
- 天気は晴れ
- 目的:夜ご飯のあとのカフェタイム
注文したのは、キャラメルナッツラテとベイクドチーズケーキ。
①ベイクドチーズケーキ(税込539円)

ベイクドチーズケーキは写真で見る以上に実際はボリュームがあってかなりお腹いっぱいになりました(笑)
上から下まで全てが濃厚でコーヒーとすごくよく合います!
上に乗っているクリームはさっぱりしていて全くくどくないのでチーズと相性抜群◎
②キャラメルナッツラテ(税込748円)

そしてこちらはキャラメルナッツラテ。
濃厚なキャラメルを感じるラテです。
これは筆者のお気に入りメニュー。
ノイカフェのラテ系は本当に美味しいので、一度飲んでみてほしいです…。
ただのラテではなく、トッピング用のナッツが一緒に運ばれてきます。
ナッツのカリカリ感を損なわずに味わうことができますよ♪
「ノイカフェ」のおすすめメニューは?
やっぱりノイカフェと言えば、ラテ系のドリンクがオススメ!
ラテは筆者が注文したキャラメルナッツラテの他にビターモカラテもあり、合計2種類。
ビターモカラテの方にもトッピングでサクサクのナッツが運ばれてきますよ。

甘い系かビター系か気分によって変えてみてもいいですね♪
このラテ系のドリンクにスイーツを頼めばもう最強です…!
ドリンクの種類も豊富なのでついつい迷ってしまいますが、初めてノイカフェを訪れるという方はぜひ飲んでみてほしいです。