北摂と言えば茨木市や高槻市などグルメサイトで高評価を獲得するラーメン店が集まっている地域。
県外の方にもぜひオススメしたい絶品ラーメン屋が集結している町なんですよ〜!
さらに最近ではテイクアウトを始めるお店も多くなってきて家でもラーメンが楽しめる時代に。
きっと「外食するのはまだ少し不安…」「家でゆっくりラーメンが食べたいなぁ」という方が多いからなのでしょう。
当記事を見ていただいたあなたもきっとテイクアウトできるラーメン屋を今まさに探しているところですよね?
ということで今回は『北摂でテイクアウトできるラーメン店5選!鶏白湯や二郎系までオススメ満載♪』についてまとめてご紹介させていただきますね。
北摂でテイクアウトできるラーメン店①茨木きんせい
茨木きんせいの店舗詳細
まず1店舗目は阪急茨木市から徒歩すぐの場所にある「茨木きんせい」のテイクアウト。

店名 | 茨木きんせい |
アクセス | 大阪府茨木市別院町4-22 |
駐車場 | なし |
営業時間 | [月〜木・日] 11:30〜23:30 [金・土・祝・祝前日] 11:30~翌1:00 |
定休日 | なし |
煮干しラーメンや茨木店限定の濃厚鶏白湯つけ麺が代表メニューのラーメン店です。
平日でも土日でも店内が混み合い、たまに店舗外に列もできているほど。
並んででも食べたくなるおいしさ…
ラーメンの味はしっかりと出汁が効いていて濃厚ですが、くどすぎず飽きのこない美味しさです。
こちらのお店でテイクアウトできる主なメニューはコチラ!
- 台湾まぜそば(税込880円)
- 鶏白湯つけ麺(料金不明)
- 極みの醤油(税込830円)
メインのベースは3種類で味玉や大盛りにカスタマイズすることもできます。
つけ麺やラーメンは麺とスープが別々でこぼれないように分けてくれるみたいです。
ラーメンのテイクアウトは汁がこぼれやすいという意味で難易度が高いですからその部分も安心♪
また、ラーメン以外には唐揚げやチャーハン・餃子のサブメニューもテイクアウト可能!
お店が混む時間は大体18時〜19時頃ですから、早く商品を受け取りたい方は夕方頃に行ってみるといいかも…?
駐車場は?
こちらのお店には駐車場はありません。
そのため近隣の駐車場を利用する必要がありますが、
駅前の『茨木市営 阪急茨木西口駐車場』であれば、料金は30分100円と格安!
駐車場名:茨木市営 阪急茨木西口駐車場
住所:大阪府茨木市永代町2−19
料金:30分100円
茨木きんせいまでの距離も徒歩1分くらいなのでオススメですよ。
駅前ということもありよく車の通る道なので、路駐などは禁止です。
おすすめテイクアウトメニュー
個人的なオススメのメニューは「鶏白湯つけ麺」です。
⬇︎お店で食べるとこんな感じ!

やはり茨木きんせいと言えばコレ!
鶏白湯好きであれば必ずハマる味と言っても過言ではありませんが、何よりここの鶏白湯は少しとろみがあってあっさりしたくどくない味。
それに麺の上にのっているレアチャーシューがとんでもなく美味しくて、初めて食べた時はついつい顔が緩みました。
レアチャーシュー目当てでお店を訪れる方も多いのだとか。
冷めてもおいしいチャーシューなのでぜひぜひテイクアウトしてみてはいかがでしょうか。
北摂でテイクアウトできるラーメン店②ラーメン荘 地球規模で考えろ 〜未来へ〜
ラーメン荘 地球規模で考えろ 〜未来へ〜の営業詳細や駐車場について
続いて2店舗目は茨木市にある「ラーメン荘 地球規模で考えろ 〜未来へ〜」です。
店名 | ラーメン荘 地球規模で考えろ 〜未来へ〜 |
アクセス | 大阪府茨木市新庄町3-1 |
駐車場 | なし |
営業時間 | [火金土日]11:00〜14:30 [火~土]18:00~24:00 [日]17:00~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
コチラはTHE・二郎系ラーメンの行列必須の人気店。
もやしたっぷりの肉厚チャーシューが乗っている見た目も中身も豪華なラーメンです。
店前を通ると常に行列ができているので、店内で食べようと思うとなかなか勇気が必要ですよね。
「お店の存在は知ってるけど入ったことはない…」という方も多いのではないでしょうか?
テイクアウトできるメニューはコチラ!
- ラーメン(税込800円)
- 豚ラーメン(税込1000円)
- 豚Wラーメン(税込1200円)
- 汁なしラーメン(税込850円)
※全て「並サイズ」の値段です。
券売機でチケットを購入して店員さんに渡す時に、野菜の量や背脂などのカスタマイズの注文もできます。
二郎系と言ったらお好みでカスタマイズできることも魅力的な点ですよね。
テイクアウトでも柔軟に対応してくれますよ♪
あとは自宅でレンジで軽くチンして混ぜて食べるだけ。
自宅でもがっつりと二郎系ラーメンが食べたいという方にはオススメです!
18時〜20時頃の夜の時間がピークで混んでいるので20時以降に行ってみると案外空いているかもしれません。
駐車場は?
お店の無料駐車場はありませんので、近くのコインパーキングを利用する必要があります。
徒歩4分ほどかかりますが、やはりこの周辺では駅前の市営駐車場の料金が最も安いのでオススメです。
駐車場名:茨木市営 阪急茨木西口駐車場
住所:大阪府茨木市永代町2−19
料金:30分100円
ここのラーメンはボリュームがすごいので、食べた後に少し歩くぐらいがちょうどいいです(笑)
おすすめのテイクアウトメニュー
個人的なおすすめのメニューはやはり「豚ラーメン」です。
しんぷるなラーメンでも満足ですが、厚みのある豚肉を食べてこそ満足感が格段にアップします。
テイクアウトとなるボリュームが少なくなりそう…という心配も一切不要!
ここのお店は家で満腹になるほどのボリューミーがラーメンが食べられますよ。
北摂でテイクアウトできるラーメン店③彩色ラーメン きんせい総本家 夢風
彩色ラーメン きんせい総本家 夢風の営業詳細や駐車場について
3店舗目は「彩色ラーメン きんせい総本家 夢風」です。
店名 | 彩色ラーメン きんせい総本家 夢風 |
アクセス | 大阪府高槻市栄町2-19-7 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 11:00~13:00 |
定休日 | 月曜~金曜 |
実はコチラ、1店舗目にご紹介した「茨木きんせい」と同じ系列の人気店!
ただ店舗が別なだけではなく提供されているメニューの内容もガラッと違っているので違ったお店と思っても良いかもしれません。
このお店の定番メニューは「生溜まりしょうゆ」です。
あっさりとしたしょうゆにコクのある旨味がぎゅっと詰まっていて何度でも食べたい美味しさ…。
ただ営業時間が短くハードルの高いお店なので、まずはテイクアウトから味わってみるのもアリではないでしょうか?
麺がなくなると営業終了なので、午前中に行かれることをオススメします。
駐車場は?
お店には無料の駐車場はありませんのでコインパーキングの利用が必要です。
実際に訪問して周辺の駐車場を回りましたが、店前にある『タイムズ 高槻寿町』がオススメです。
駐車場名:タイムズ 高槻寿町
住所:大阪府高槻市寿町3-38
利用料金:40分220円
ラーメンを注文して食べ終わるぐらいまでの時間は約40分ほどなので、220円で利用できそうです。
収容台数は4台ですが、お店の席数は15席で徒歩や電車で来る方が多いので満車になることは少ないですよ。
おすすめのテイクアウトメニュー
筆者のおすすめテイクアウトメニューは「期間限定ラーメン」です。
というのも、実はこちらのお店は毎月or毎日のように提供されるラーメンが変わるのです。
例えば、
- 2021年9月5日:のどぐろ水の白醤油つけ麺
- 2021年9月4日:薩摩知覧鶏とノドグロの冷やし醤油ラーメン
- 2021年8月29日:伊吹煮干しと鰤の冷やしつけ麺
- 2021年8月28日:鰤の冷やしラーメン
- 2021年8月22日:牡蠣と煮干しの冷やしつけ麺
- 2021年8月21日:冷やし煮干し鶏白湯
などなど…
どれも魅力的でおいしそうですよね。
店主が仕入れた食材で限定メニューを考案しているので、他店にはないような特別感のあるラーメンばかり!
少し変わったラーメンが食べたい方はぜひ♪
北摂でテイクアウトできるラーメン店④みんなのキラメキ 高槻1号
みんなのキラメキ 高槻1号の営業詳細や駐車場について
4店舗目は高槻にある「みんなのキラメキ 高槻1号」です。
店名 | みんなのキラメキ★高槻1号 |
アクセス | 大阪府高槻市高槻町13-14 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 11:00~14:30、18:00~22:30 |
定休日 | なし |
ラーメンと台湾まぜそばが有名なお店で、「キラメキグループ」の系列店。
しっかりとコシのきいたモチっとした麺が印象的で北摂の中でも人気のお店です。
看板メニューは大きく2つ。
- 鶏白湯ラーメン塩(税込880円)
- 台湾まぜそば直太朗(税込850円)
その他にも二郎系を思わせる野菜たっぷりのラーメンや、ラーメン屋のカレーなど面白いメニューも!
メニューによって全く味が異なるので、色々と食べ比べしてみても楽しいかもしれません♪
人気店ですが行列ができるということはそれほどありませんので、好きな時間に訪問されて大丈夫かなと思います。
駐車場は?
お店には無料駐車場はありません。
そのため近くのコインパーキングに駐車する必要がありますが、
実際に回ってみた結果、こちらのコインパーキングが一番安く近く利用できることが判明しました。
駐車場名:高槻市センター街駐車場
住所:大阪府高槻市高槻町14−23
利用料金:20分100円
お店までは徒歩1分ほどなので近くて便利ですよ♪
おすすめのテイクアウトメニュー
筆者が実際に食べてみてオススメしたいテイクアウトメニューは「極濃鶏白湯まぜそば(キラメキスペシャル)」です。
まさに看板メニューの良いとこ取りをしたようなメニュー(笑)
大きな海苔・レアチャーシュー・煮豚・刻みネギ・玉ねぎ・味玉が贅沢にのっている1品!
お腹ペコペコの時にはもってこいのメニュー間違いナシです。
まぜそばなのでテイクアウトしても汁が漏れたりこぼれたりすることはありません。
十分にお腹をすかせて食べられることをオススメします〜!
北摂でテイクアウトできるラーメン店⑤GAGA 中村商店
GAGA 中村商店の営業詳細や駐車場について
最後にオススメしたいラーメン屋は「GAGA 中村商店」です。
店名 | GAGA 中村商店 |
アクセス | 大阪府茨木市安威2-2-27 |
駐車場 | 有り(12台分) |
営業時間 | [平日] 11:00~15:00 [土日祝] 11:00~15:00 17:00〜21:00 |
定休日 | なし |
茨木市にある塩ラーメンが絶品のお店。
店前には無料駐車場が完備されているので、車でテイクアウトをしに行きたいという方にはオススメです!
テイクアウトできるメニューはコチラ⬇︎
- 冷やし海老塩まぜそば(税込800円)
- チャーハン(税込450円)
- 唐揚げ4個(税込450円)
- 唐揚げ10個(税込980円)
<冷凍>
- 豚骨醤油(税込700円)
- 中華そば(税込700円)
通常だとテイクアウトできるメニューはまぜそばのみ。
冷凍であれば豚骨醤油や中華そばなどのラーメンもテイクアウトできるようです。
おそらく汁漏れや味の鮮度などを考慮した結果なのでしょう。
事前に電話で注文してから取りに行くことも可能です。(電話番号→072-641-5701)
テイクアウトに柔軟に対応されていてテイクアウト初心者の方にもオススメしたいお店です!
夜の時間は混んでしまうので、17時〜18時に行くとスムーズに注文できますよ。
駐車場は?
お店の前に12台分の無料駐車場が完備されています。
それぞれの駐車スペースがしっかり確保されているので、運転初心者でも安心♪
席数は42席で、ほとんどのお客さんが車で来店するため駐車場の空きを待つ必要も出てきます。
ただ徒歩で行ける範囲に駐車場はありませんので、予定より早めに行って駐車を優先することをオススメいたします!
おすすめのテイクアウトメニュー
コチラのおすすめのテイクアウトメニューはやはり「冷やし海老塩まぜそば」です。
さっぱりしていて独特の旨味があり、満足感が得られますよ♪
4店舗目でご紹介した「みんなのキラメキ★高槻1号」のまぜそばはどちらかというとジャンキーな味。
比較するとこちらの「GAGA中村商店」のまぜそばはあっさりして食べやすい味わいです。
お値段も800円とコスパ良しのメニューなので、テイクアウトするお店で迷われている方はぜひ。
以上『北摂でテイクアウトできるラーメン店5選!鶏白湯や二郎系までオススメ満載♪』についてご紹介させていただきました。
北摂にはおいしいラーメン屋がたくさんありますので、色々と巡ってみてくださいね〜!